太陽光 事業開始のご相談

今、新規に発電所の取得についてご相談を頂いてる方がおりまして一件目の取得ということで色々不安もおありとのことです。

40代のサラリー独身の方で現金での購入とのことです。購入の主な動機として、現在の会社の上司との関係があまり心地よくないが、発電所で収入を底上げすればその上司より実質所得が高くなり、気持ち的にも今よりすっきりし、かつこのまま働いて将来年金と現預金だけでは漠然とした不安があったが老後資金にプラスかつ投資は苦手で預金で寝かせていたがそれよりもよほどプラス(太陽光なので年利4-5%ですよね)とのことでした。

副業バレを気にされていたので、自己資金で買っている分には発電がうまくいかないことで差押えになるわけでもないので会社にもしもの時取り立てがあるわけないですし、大家さんのようなものなので本業の妨げになるような日々の作業があるわけでもないので副業と言えないような気がします。そもそも太陽光収入は確定申告で会社に通知されないような手続き(確定申告書のある部分に一か所☑入れるだけなんですよね)すれば太陽光事業分は会社に関係ないプロセスで申告されるので、会社には通知等もないので会社にもバレないですよ。とお話しておきました。ここは自己判断ですが昔は会社と国が働いていればしっかり生活の面倒を見てくれましたが、もはや働いてる間に払われてる給与以外は安定性のない時代で、自分で将来老後は備える時代に思われるので会社の都合に義理堅く合わせると自分がリスクをその分負ってしまう気がしてます。(〃ω〃)

私の紹介させて頂いた太陽光業者さんと相談者さんの契約も先日決まりまして私もほっと一息です。

一歩目が難しいですが、30代、40代のサラリーマンだと何となく将来の自分の姿が見えてる方も多いのではないでしょうか。その将来が自分にとっていいものなら良いのですが、そうでないならその将来を少しでもいい方向に変えるように一歩踏み出すほうが、一度の自分の人生よりハッピーになると思ってます(^○^)私はそう思って始めました。

一度の人生なるべく後悔ないように、みなさんの日々に虹がかかりますように!^_^

タイトルとURLをコピーしました