太陽光 千葉県松尾町発電量の傾向

皆さん、いよいよ緊急事態宣言ですね、、、コロナ拡大に歯止めがかかりませんが、気を付けるくらいしかできないので気を付けて過ごしましょう!

千葉県松尾町はもう5年目なので色々比較できるかと思い発電量をまとめてみました。

パネルは約72KW、パワコン49.5KWで税抜36円です。今では禁止された連系後過積載した物件で僕の発電所で1番の稼ぎ頭です(^.^)

月別を見ると、6月の梅雨を除いて日の長い春から夏に発電量が多く、日の短い冬に発電量が落ちる傾向にあります。ただ冬場でもそれなりに稼いでいて20万円程度は月間で発電してます。

パネルの過積載で冬場の発電量が底上げされてるおかげかと思います。

(私は持ってませんが)100KW以上積んでる物件だと夏と冬の差が一層少ないですね。

一方で、年間の比較です。以上のものは税込で平均値は336万円程度です。多少のばらつきはありますが大体安定してますね、2019年は記録的気象不良と言われてましたので多少へこんでも仕方ないしかたと思われます。

こんな感じでつきなみですが、やはり太陽光発電は安定投資ですね。上下振れでも5-10%程度。地味ですが確実なのでお勧めします!最近の売り物は利回り落ちてきてます(つまり以前より高い)がそれでも20年で1.5倍とかにはなるので預金で寝かせるよりはいいですね!

購入検討物件がある方で相談あれば連絡頂ければお話もさせて頂きますので、お知らせください^_^

あと、物件も相談してもらえれば、私のルートでも時々売り物の販売相談あるので、相談あった時に一般売り出し前に紹介しますよ^_^

て、宣伝みたいになってしまいましたがまた明日^_^⁉︎

タイトルとURLをコピーしました