太陽光 土浦分連系負担金

こちらの土地の手前で太陽光する方が居てそちらの設計が終わらないとこちらの設計が出来ないので連系負担金も出ないと言われてたんですが、電力需給契約から約2年半、、、やっと出ました笑

→約税込85万円^ – ^

バケツ付きの電柱から支線伸ばしてこちらの区画に電線立てる計画で複数の方から一般的には80万円代と聞いていて、事前予想通りでした笑

まだ払いませんが数ヶ月ほっておくと最後通牒の督促がくるのでそれまで寝かして払うつもりです。未稼働の千葉案件は同じような工事で103万だったのでそれよりマシですが高いですなぁ(゚∀゚)

ぼられてるような⁈でも、こじらせて良い相手ではないので仕方ないですけどね( ̄▽ ̄)

タイトルとURLをコピーしました